生活

マイプロテインのプロテイン味レビュー【飲んだら順次追加します】

種類が豊富なマイプロテインのプロテイン。選択肢が多すぎて選ぶのが大変じゃありませんか?この記事ではマイプロのフレーバーを個人的主観によってレビューしています。マイプロテインのプロテインを購入する際の参考にしてみてください。
2022.04.22
仕事

e-Taxの電子証明書の【登録・更新】ボタンがグレーアウトで押せない問題

先日e-Tax(WEB版)を利用していた際に、電子証明書の【登録・更新】ボタンがグレーアウトになっており、クリックできないという現象に出くわしました。この記事では【登録・更新】ボタンのグレーアウトを解消する方法を説明しています。
生活

ラブリコとシェルフサポートで棚を作る(ツーバイ材でDIYする手順)

引っ越した先の収納がちょっと足りない…。という事で今回はラブリコとシェルフサポートで棚を作ってみた記事になります。初めてのDIYという事で、おかしい手順もあるかもしれませんが、作業してみた結果の素人目線で反省点なんかもまとめてます。
2021.09.19
Apple

「バックアップが壊れているため、iPhoneをバックアップできませんでした」を解決

iPhoneバックアップの際「バックアップが壊れているため、iPhoneをバックアップできませんでした」というエラーが出ました。エラーの解消にはバックアップの削除が必要です。バックアップを削除できずに困っている方は本記事を参考にしてみてください。
生活

【格安引っ越し】引っ越し費用を安く済ませる方法【裏技あり】

私事ですが、最近引っ越しをしました。ちょっとしたポイントみたいなものを学べたので、それらについて情報共有したいと思います。ちょっとした裏技(と言っていいのかわかりませんが)も紹介しているので、引っ越しを考えている方は、この記事を参考にしてみてください。
生活

amazonで『Paidy(ペイディー)』が使えない?【その理由と注意点】

先日、amazonプライムデーで商品を購入した際『Paidy翌月払い』が使えず、結局クレジットカード決済に変更しました。本記事ではPaidy翌月払い使用時の注意点をご紹介しています。Paidyが使えない理由が知りたい方はこの記事を参考にしてみてください。
2020.11.27
Apple

【5.7.0 security issue】Gmail送信時のエラーの原因と解決方法

先日、Gmailを送信しようとしたところ、【5.7.0 security issue】というエラーが出ました。今までこんなエラーを見た事が無かったのですが、調べてみると意外と単純なお話でした。この記事でサクッと解決しちゃってください。
Apple

ZoomでiPhone(Iriun Webcam)が外部カメラとして認識されない時の解決方法

Iriun Webcamをインストールすると、Zoomで『Iriun Webcam』が選択できるようになるハズなのですが、私の環境ではiPhoneが外部カメラとして認識されませんでした。意外と簡単な方法で解決する事ができたので、その方法をご紹介します。
Apple

【iPhoneをWebカメラにする方法】Macには『Iriun Webcam』がオススメ

MacBookを使ってZoom等でオンラインミーティングする時、標準のカメラだと角度がなかなか決まらなくて悩んだことはありませんか?そんな時は『Iriun Webcam』を使えばOK。iPhoneをWebカメラ化してしまえば解決です。
2020.09.20
カメラ

ピックアップリペアサービスで修理に出してみた【ちょっと注意点あり】

PENTAXのカメラを修理に出す方法として、『ピックアップリペアサービス』というものがあります。指定の宅配業者さんが修理品を受け取りに来てくれる便利なサービスなのですが、ちょっとした注意点も。この記事を読む事でよりスムーズに利用できます。
Apple

「バックアップが壊れているため、iPhoneをバックアップできませんでした」を解決

iPhoneバックアップの際「バックアップが壊れているため、iPhoneをバックアップできませんでした」というエラーが出ました。エラーの解消にはバックアップの削除が必要です。バックアップを削除できずに困っている方は本記事を参考にしてみてください。
Apple

【5.7.0 security issue】Gmail送信時のエラーの原因と解決方法

先日、Gmailを送信しようとしたところ、【5.7.0 security issue】というエラーが出ました。今までこんなエラーを見た事が無かったのですが、調べてみると意外と単純なお話でした。この記事でサクッと解決しちゃってください。
Apple

ZoomでiPhone(Iriun Webcam)が外部カメラとして認識されない時の解決方法

Iriun Webcamをインストールすると、Zoomで『Iriun Webcam』が選択できるようになるハズなのですが、私の環境ではiPhoneが外部カメラとして認識されませんでした。意外と簡単な方法で解決する事ができたので、その方法をご紹介します。
Apple

【iPhoneをWebカメラにする方法】Macには『Iriun Webcam』がオススメ

MacBookを使ってZoom等でオンラインミーティングする時、標準のカメラだと角度がなかなか決まらなくて悩んだことはありませんか?そんな時は『Iriun Webcam』を使えばOK。iPhoneをWebカメラ化してしまえば解決です。
2020.09.20
Apple

ParallelsでMacとWinをシームレスに使うにはCoherenceモードが便利!

ParallelsにはCoherenceモードというWindowsとmacOSを、1つのOSのようにシームレスに連携させることができる機能があります。この機能を使えばWindowsとmacOSをほとんど意識せずに使う事ができるようになります。
2020.09.14
Apple

Parallels Desktopの分かりづらいフルスクリーン設定の項目を徹底解説する

Mac上でWindowsを動かす事のできる便利なParallelsなのですが、解像度の設定項目の一つである『フルスクリーン設定の調整』がイマイチ分かりづらいです。本記事では作業効率に直結するこの設定について、実際に各項目を設定してまとめてみました。
Apple

Apple製品の買取にイオシスは良くない?【実際の体験談を主観で書く】

中古スマホ・タブレット販売のイオシス。本記事では実際イオシスに買取をお願いしてみた一つの実体験として、私が感じた感想を主観で書いてみたいと思います。結論から言うと「けっこう良い!」です。イオシスで買取を検討されている方は、参考にしてみてください。
2020.12.02
Apple

MacBook Proのバックアップにも最適【ロジテックのHDDスタンドレビュー】

MacBookの内蔵SSD容量が足りなくなった時は、外付けHDDやSSD以外にも、HDDスタンドを使用するという方法もあります。本記事ではロジテックのHDDスタンドを紹介しています。HDDの増設を考えている方はこの記事を参考にしてみてください。
2020.11.30
Apple

MacBook Proの内蔵SSDを機種ごとに比較してみた【スピードテスト】

今回は『MacBook Proの内蔵SSDは、世代による差はどれだけあるのか?』という疑問を解決するための記事です。SSDが速いのはわかるけど、どのMacBook ProのSSDが一番速いのか?手持ちの3機種でスピードテストを行ってみました。
2020.11.30
Apple

Macの最大解像度をアプリで変更する方法【Retinaを最大限に活用】

Retinaディスプレイの解像度を高くしたいと思ったことはありませんか?そんなときに活躍するのが『Display Menu』というアプリです。このアプリを利用することで、標準で設定可能な疑似解像度よりも高い解像度設定が可能になります。
2020.11.29
ガジェット

プロジェクターの焦点距離から投影可能サイズ(インチ数)を計算する

あこがれのホームシアター。どうせだったらなるべく大きいサイズで楽しみたいですよね?本記事では、プロジェクターの焦点距離から投影サイズを計算する方法について解説しています。プロジェクターの購入を考えている方は、ザックリでも計算してみることをオススメします。
2020.11.30
ガジェット

プロジェクターのスクリーンは壁を代用すればOK【格安ホームシアター構築】

プロジェクターには専用のスクリーンが必要だと思っていませんか?白い壁があれば代用できちゃうんです。費用もかからず、設置する必要も無いお手軽な方法なので、まずやってみることをオススメします。きっと意外と使えると思えるハズです。
2020.11.30
ガジェット

Fire TV StickとスピーカーをBluetooth接続する方法【ホームシアター向け】

プロジェクター内蔵のスピーカーだとなんだか物足りない。そういう時はBluetoothスピーカーを使いましょう。プロジェクター自体にBluetoothの機能が無くても、Fire TV Stickがあれば、Bluetoothスピーカーが使えるんです。
2020.11.30
ガジェット

ホームシアターを格安(合計2万円以内)で構築する方法【賃貸住宅対応】

ホームシアターと聞くと、大ごとに感じますが、今の時代そうとは限りません。本記事ではコスパ重視の我が家の格安ホームシアター環境をご紹介しています。お金をかけず、設置もラク。そこそこの金額でそこそこの品質。賃貸住宅でもOKのお手軽な方法です。
2020.11.30
ガジェット

プロジェクターにはニトリの遮光ロールスクリーンを使うと幸せになれるかも

私を含め、プロジェクターを壁のクロスに直接投影している人って結構いると思うのですが、ニトリの遮光ロールスクリーンを使うと、5割増で映像がキレイになります。一度取り付けてしてしまえば、お値段も設置の手軽さもコスパ抜群なので、ぜひ試してみてください。
2020.11.29
ガジェット

VANKYOのプロジェクターV630をレビューする【最強のおこもりセット】

家の中で過ごす機会が多くなっている現在の状況の中、ストレスを感じている方も多いのではないでしょうか。そんな時にオススメしたいのがプロジェクターを使った簡易ホームシアターです。最高のコスパを誇るVANKYOのV630で、おうち映画館を楽しみましょう。
2020.11.29
カメラ

ピックアップリペアサービスで修理に出してみた【ちょっと注意点あり】

PENTAXのカメラを修理に出す方法として、『ピックアップリペアサービス』というものがあります。指定の宅配業者さんが修理品を受け取りに来てくれる便利なサービスなのですが、ちょっとした注意点も。この記事を読む事でよりスムーズに利用できます。
カメラ

MTF曲線の見方を超ザックリ解説【レンズのコントラストと解像度を知る】

レンズのカタログを見ていると必ず出てくるグラフ、MTF曲線。イマイチ見方がよくわからない…。という事で、MTF曲線について調べてみました。可能な限り簡単な文章でまとめたので、「MTF曲線の見方のポイントだけ知りたい!」という方も参考にしてみてください。
カメラ

カメラの結露を防止する方法【結露からの基盤腐食の悲劇を防ぐ】

カメラのトラブルで多いのは落下か水没か。私は密かに『結露』から来る基盤腐食が多いんじゃないかと思っています。本記事ではそんな結露の防止方法について解説しています。まだ結露になっていないのはラッキーなだけかも?この記事を参考に結露を防止しましょう。
カメラ

カメラの調子が悪くてもなんとか撮影したい時のヒント【一時的な対処法】

カメラの調子が急に悪くなった時にどうしますか?撮影自体を諦めるのか、とりあえず色々やってみるのか。本記事は一眼レフ本来の力は発揮できないけれど、ダメ元でこうすれば撮影できないことも無いかもしれない、というちょっとしたヒントをお伝えする内容です。
カメラ

F値(絞り値)とは?ボケを積極的にコントロールして表現の幅を広げよう

『F値(絞り値)』とは、絞り羽根を使ってできる光が通る穴の大きさの事で、写真のボケ量を変化させるためにも使われます。なかなか聞き馴染みの無い言葉で、難しく感じてしまうかもしれませんが、F値を積極的にコントロールすれば思い通りの写真を撮れるようになります。
2020.12.09
カメラ

手ぶれ補正◯段分って何?カメラの手ぶれ補正の段数について解説します

カメラのスペックを見ていると、よく出てくる『手ぶれ補正効果◯段分』という表現。これは何を意味しているのでしょうか?本記事では手ぶれ補正の『◯段』という表現について説明しています。手ぶれ補正について知りたい方は、この記事を参考にしてみてください。
2020.12.09
カメラ

ホワイトバランスとは?色温度と色かぶり補正の機能を10分で理解する

写真の色味補正に欠かせないのがホワイトバランスです。本記事では「ホワイトバランスとは?」という疑問について、実践的な手順を重くなりすぎない程度に理屈を交えて説明していきます。意図を持ってWBを使いたいという方は、是非この記事を参考にしてみてください。
2020.12.02
カメラ

絞りとシャッタースピード、ISO感度の関係性について【カメラの基礎知識】

絞りとシャッタースピード、ISO感度の関係性は、写真の表現を広げるためには欠かせない知識です。本記事では絞り・シャッタースピード・ISO感度について、一つづつ丁寧に解説しています。カメラの事をより良く知りたいという方は、ぜひ参考にしてみてください。
2020.12.02
カメラ

EV値とは?わかりそうでわからないカメラ用語を解説【意外と簡単】

EV値とは何か?カメラを趣味にしている方であれば、言葉自体はなんとなくでも聞いたことがあると思いますが、しっかりと意味を理解している人は少ないかもしれません。『EV値』の事をよくわからないまま来てしまったという方がいれば、私と一緒に学んでいきましょう。
2020.12.02
カメラ

VelbonのUT-43シリーズをアルカスイス互換化して使う【雲台交換】

Velbonのトラベル三脚『UT』シリーズ。小型軽量で最高の三脚ではあるのですが、Peak Designのクラッチを使っている身としては、アルカスイス互換でないところだけが不満…ということで、雲台を変更してアルカスイス互換化してみました。
2020.12.02